透明水彩画の初心者でもメイキング動画を見るだけで描き方がわかる?

【PR】当ブログはメーカー様に提携申請し承認されたのち商品を厳選してご紹介しております。

透明水彩はメイキング動画を見ると初心者でも描ける?

透明水彩画の美しい作品を見ると
描き方が知りたくて

ついついメイキング動画を
探してしまいますよね。

動画を見ているだけで
描ける気がしてくるから不思議です。

ユーチューブで
透明水彩のメイキング動画を
見ることはよくあるのですが

実感としては


説明がないと

見るだけではほとんど
描き方まではわかりません~。

個人的には
水彩画家の永山裕子さんが好きで

メイキング動画を
何本か購入してみたのですが

永山流水彩画法 (永山裕子 果物と紫陽花を描く)[DVD] / The art of NAGAYAMA style water color painting (water color painting of fruits and hydrangeas)

新品価格
¥4,104から
(2018/4/17 03:25時点)


一枚の絵を
デッサンから完成まで
描きつつ、
テクニックを
おしゃべりしながら
説明してらして
は!
とする点がいくつもありました。

ただこのDVDが
初心者向けかというと
ぜんぜんそうでもなくて。

水彩画の基本の説明はありません。
でも、観ているだけで
描けそうな気持ちがしますが・・・。

初心者OK!水彩画インストラクターになる!

初心者OK!水彩画アーチスト養成通信講座【諒設計アークテクト】

カルチャーセンターなどで
水彩画を始めた場合、

自由に描けても
なかなか基本は身につきませんから

基本技法をきっちり学びたい方は
諒設計アーキテクトラーニングの
水彩画講座がおすすめです。

ただ漠然と花や果物を
描くのではなくて
理論的に基本の描き方が
わかり、
さらに卒業すれば水彩画インストラクター
としての資格が得られるので

近所の方を集めて教えたりも
できるという充実の講座です。

くわしくみてみる>>>
初心者OK!水彩画アーチスト養成通信講座【諒設計アークテクト】

趣味で絵やイラストを簡単に描きたい!初心者におすすめの講座まとめ

フェリシモの【ミニツク】アート・イラスト通信講座が大人におすすめ

 

タイトルとURLをコピーしました