【PR】当ブログはメーカー様に提携申請し承認されたのち商品を厳選してご紹介しております。
透明水彩画におすすめの3色とは
.jpg)
12色入り、24色入り。
透明水彩画の絵の具には
たくさんの色があります。

青だけでも
パーマネントブルー、
セルリアンブルー、
アクアマリン・・・
といろいろ。
慣れてきたら、
自分の好きな色をそろえるのも
楽しくて
画材屋さんに入るとウキウキしますよね。
絵具はいろいろあった方がいい、
とずっと思っていたのですが
「3原色」あれば
混色で描けてしまう、
ということに気づきました。。
おすすめの3色とは
透明水彩を3原色だけで
描く、という画家さんたちがおられて
仕上がりは上品で美しいです。
たとえば
水彩画家の青江健二さんは
3色でこのクオリティ。

大人の水彩画塾 青江健二![]()
春崎幹太さんも3色。

魅せる水彩画教室 見る・読む・描く 春崎幹太![]()
春崎さんのおすすめ3色は
この3色。
ついつい、
買っちゃいました!

まだ春崎さんおすすめ3色での
透明水彩画にトライして
ないですが、とても楽しみです。
初心者OK!水彩画インストラクターになる!
カルチャーセンターなどで
水彩画を始めた場合、
自由に描けても
なかなか基本は身につきませんから
基本技法をきっちり学びたい方は
諒設計アーキテクトラーニングの
水彩画講座がおすすめです。
ただ漠然と花や果物を
描くのではなくて
理論的に基本の描き方が
わかり、
さらに卒業すれば水彩画インストラクター
としての資格が得られるので
近所の方を集めて教えたりも
できるという充実の講座です。
くわしくみてみる>>>
初心者OK!水彩画アーチスト養成通信講座【諒設計アークテクト】![]()


