絵の具の筆洗い用バケツって買わなきゃダメ?代用アイテムでもOK?

【PR】当ブログはメーカー様に提携申請し承認されたのち商品を厳選してご紹介しております。

絵の具の筆洗い用バケツはそりゃ買うべきです


絵画教室で水彩画を描くときは
透明の使い捨てプラスチックコップを持っていってました。
理由は軽いから、でしたが
でも、ぐらぐらして不安定なので
水がこぼれると
うわってことに。
真っ青~。
また
旅行先で筆洗がなくて
ペットボトルで代用したら
小さい子供がポーンとけとばしそうに。。。
やっぱり水彩絵の具専用の筆洗バケツ、
買ったほうがいいですね。

2つの部屋がある。持ち運べる。たっぷり水が入る。がポイント


Amazon
小さいバケツだと
何度も水をかえなくちゃならないので
たっぷり入る大きめサイズがいいですね。
取っ手があって
持ち運べるとこぼすこともありませんね。
この筆洗バケツはお部屋が3つあるので
色が混ざらせなくて便利ですね。
しかし!
これじゃ、ダメでしょうか。

コレに入っていた

アレです。
失礼しました。。。。。

テキスト&添削で学ぶ
水彩画通信講座の資料請求はこちら
>>>生涯学習のユーキャン

趣味で絵やイラストを簡単に描きたい!初心者におすすめの講座まとめ

タイトルとURLをコピーしました